2019年9月 日韓通貨スワップを希望する!!忍び寄る韓国経済10月危機!?この状況で通貨スワップなんて有り得ないでしょ! 2019/09/13 今日は「日韓通貨スワップを希望する!!忍び寄る韓国経済10月危機!?」についてお伝えしたいと思います。 日韓スワップを希望 日韓関係が悪化している中、韓国の内閣改造で金融委員長に新しく就任したばかり... 2019.09.13 2019年9月海外の話題
2019年9月 河野太郎防衛相着任!韓国の不当性を海外メディアに寄稿!!これが正論だ!! 2019/09/11 今日は「河野太郎氏が防衛相に着任!韓国批判の寄稿文が話題に!」についてお伝えしたいと思います。 第4次安倍再改造内閣発足 安倍晋三首相は内閣改造を行い、第4次安倍再改造内閣が11日、発足しました。今... 2019.09.11 2019年9月国内の話題海外の話題
2019年8月 日韓請求権協定の反故続く!ついにサンフランシスコ講和条約も!? 2019/08/15 きょうは「日韓請求権協定の反故続く!ついにサンフランシスコ講和条約も!?」についてお伝えしたいと思います。 慰安婦の日 文政権が2017年に法制定した慰安婦の日の14日、2回目となった式典に張本人の... 2019.08.15 2019年8月海外の話題韓国の話題
2019年5月 中国の産業補助金にロックオン、米中関税の応酬へ 2019/05/08 今日は「中国の産業補助金にロックオン、米中関税の応酬へ」についてお伝えしたいと思います。 連休明けのマーケット トランプ大統領が対中国関税を引き上げると表明し金融市場では楽観論が後退するなか、10連... 2019.05.08 2019年5月海外の話題
2019年5月 楽天銀行のアクセス障害、注目のみずほ銀行はセーフ? 2019/05/07 今日は「楽天銀行のアクセス障害、注目のみずほ銀行はセーフ?」についてお伝えしたいと思います。 アクセス障害 10連休が明けた5月7日、インターネット専用銀行「楽天銀行」のWebサイトに、アクセスしづ... 2019.05.07 2019年5月国内の話題
2019年5月 関税の25%上げを表明。米中交渉長期化へ 2019/05/06 今日は「関税の25%上げを表明。米中交渉長期化へ」についてお伝えしたいと思います。 トランプのツイート 米国のトランプ大統領は5日、2000億ドル相当の対中国関税を今月10日から現在の10%から25... 2019.05.06 2019年5月海外の話題
2019年5月 北朝鮮が飛翔体発射、進まぬ非核化と経済制裁 2019/05/05 今日は「北朝鮮が飛翔体発射、進まぬ非核化と経済制裁」についてお伝えしたいと思います。 飛翔体の発射 北朝鮮が4日、日本海に向け「飛翔体」を数発発射しました。飛距離は70~200㎞とみられ、防衛省は飛... 2019.05.05 2019年5月海外の話題
2019年5月 2020年改憲への意欲と盛り上がらない議論 2019/05/04 今回は「2020年改憲への意欲と盛り上がらない議論」についてお伝えしたいと思います。 改憲への意欲 安倍晋三首相は5月3日の憲法記念日に2020年に新憲法を施行する目標を改めて明言しました。「憲法に... 2019.05.04 2019年5月国内の話題
2019年5月 さらなる高齢化で現役世代が押しつぶされる 2019/05/03 今回は「さらなる高齢化で現役世代が押しつぶされる」についてお伝えしたいと思います。 改憲 安倍晋三首相は5月3日、令和初の憲法記念日に2020年に新憲法を施行する目標を改めて明言しました。「憲法にし... 2019.05.03 2019年5月国内の話題
2019年5月 令和初の国賓トランプ大統領との会談予想 2019/05/02 今日は「令和初の国賓トランプ大統領との会談予想」について話していきたいと思います。 令和初の国賓 日本政府は4月19日の閣議で、令和初の国賓として、トランプ大統領を招待することを決めました。日程は5... 2019.05.02 2019年5月海外の話題
2019年5月 平成から令和 天皇陛下のお言葉の全文 2019/05/01 今回は「平成から令和 天皇陛下のお言葉の全文」についてお伝えしたいと思います。 平成から令和へ天皇陛下のお言葉 2019年4月30日17:00からの「退位礼正殿の儀」 2019年5月1日10:... 2019.05.01 2019年5月国内の話題
2019年4月 令和の幕開け!受け継がれる三種の神器の謎 2019/05/01 今日は「令和の幕開け!受け継がれる三種の神器の謎」について話していきたいと思います。 令和の幕開け 2019年5月1日の午前0時をもって新時代「令和」が始まり、新天皇が即位しました。午前10時半より... 2019.05.01 2019年4月国内の話題
2019年4月 平成終幕!最後の言葉に込められた思いとは 2019/04/30 今日は「平成終幕!最後の言葉に込められた思いとは」について話していきたいと思います。 平成の終幕 2019年4月30日をもって平成は30年4ヶ月で幕を閉じます。天皇陛下は本日17時からの退位の儀式「... 2019.04.30 2019年4月国内の話題
2019年4月 発生確率80%の南海トラフ地震の備え 2019/04/28 今日は「発生確率80%の南海トラフ地震の備え」について話していきたいと思います。 南海トラフ地震とは 南海トラフは駿河湾から紀伊半島、土佐湾の南側の海域を通る区域にあり、フィリピン海プレートと陸側プ... 2019.04.28 2019年4月国内の話題
2019年4月 池袋暴走事故と上級国民 2019/04/27 今日は「池袋事故から垣間見える日本の階級社会」について話していきたいと思います。 池袋の車暴走事故 豊島区東池袋で飯塚幸三氏(87)の運転するプリウスが暴走。自転車に乗った男性をはねた後、時速100... 2019.04.27 2019年4月国内の話題
2019年4月 ジャパンライフの預託商法になぜひっかかる? 2019/04/26 今日は「ジャパンライフの預託商法になぜひっかかる?」について話していきたいと思います。 債務超過の解明へ 顧客約6800人、約2400億円もの負債を抱えて破産したジャパンライフに、捜査本部は家宅捜索... 2019.04.26 2019年4月国内の話題
2019年4月 旧優生保護法の被害者への救済法が成立 2019/04/25 今日は「旧優生保護法の被害者への救済法が成立」について話していきたいと思います。 旧優生保護法の成立 戦前は兵士を殖やすべく人工中絶を禁止する堕胎罪が厳しく適用され、女性には産まない選択肢はありませ... 2019.04.25 2019年4月国内の話題
2019年4月 泡沫候補を卒業!マック赤坂氏初当選 2019/04/23 今日は「泡沫候補を卒業!マック赤坂氏初当選」について話していきたいと思います。 統一地方選の結果 2019年統一地方選挙の開票結果が22日に出そろい、統一選全体の当選者が決定しました。今回の地方選は... 2019.04.23 2019年4月国内の話題
2019年4月 ついに大阪都誕生 2019/04/21 今日は大阪都構想とその課題について話していきたいと思います。 ダブル選挙 2019年4月に大阪府知事と大阪市長のダブル選挙が行われました。知事に前大阪市長の吉村洋文(ひろふみ)氏、市長に前大阪府知事... 2019.04.21 2019年4月国内の話題
2019年4月 日本 政治 令和 2019/04/20 今日は新元号「令和」の決定議事録公開について話していきたいと思います。 元号の候補 2019年5月1日から「令和」に元号が変わります。決定の過程では「英弘(えいこう)」「久化(きゅうか)」「広至(こ... 2019.04.20 2019年4月国内の話題
2019年4月 商業捕鯨30年ぶり再開へ 2019/04/18 今日は日本の国際捕鯨委員会 脱退について話していきたいと思います。 IWC_脱退へ 2018年12月、日本政府はIWC_国際捕鯨委員会からの脱退を決めました。再三にわたり商業捕鯨の再開を提案していま... 2019.04.18 2019年4月国内の話題